近江 上岸本城


お城のデータ
所在地 滋賀県東近江市上岸本町
遺 構 曲輪、堀切?
形 式 平城 築城者: 織田信長 築城年代: 永禄11年頃


見 ど こ ろ
 鯰江城攻略の為の付け城として築かれた上岸本城は、鯰江城と目と鼻の近さに築かれていた。上岸本地区の東側(国道229号線沿い)の南北に延びる雑木林と竹藪が上岸本城があったところだ。

 東側は、水田となり圃場整備で地形も変わっているが、雑木林と竹藪の中には、南北に三つの曲輪が連郭式に構築され、それぞれの間に空堀が設けられていた。北側の空堀は竪堀状に残っていて、現在は通路としても利用されているようだ。


歴     史
 上岸本城は、永禄11年頃に織田信長によって築かれた。永禄11年、鯰江城主鯰江貞景が六角承禎を鯰江城に迎え、佐々木旧臣と共々籠城した。

 織田信長は、佐久間・蒲生・丹羽・柴田の四氏に命じ、周囲に井元城・上岸本城等の城砦(付城)を築いて攻め、天正元年9月ついに鯰江城は落城した。 


お城へのアクセス
鉄 道: 近江鉄道本線八日市駅〜バス/上岸本
 車 : 名神八日市IC〜県道216号線〜県道217号線〜県道229号線
駐車場: なし。


ひとくち MEMO
鯰江城攻略の時に築かれた付城。

滋賀県のお城
一覧表へ
トップページへ

近畿のお城
滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県