近江 隠岐城


お城のデータ
所在地 滋賀県甲賀市甲賀町隠岐字門ノ内
遺 構 曲輪、土塁
形 式 山城 築城者: 佐々木義清 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 隠岐のバス停北側にある椿神社裏山に隠岐城はあった。現在、城跡は大岡寺の境内となっている。寺のある所一帯は、「門の内」という小字で、隠岐城の大手門内(城内)と云われている。

 この大岡寺の境内からは隠岐の集落が一望できて、いかにもここに豪族が城館を築くのに適していた場所であったかが良くわかる。城の遺構としては、大岡寺の石碑脇と山門脇に僅かであるが土塁が残っている以外、 これといった遺構は残されていない。 


歴     史
 隠岐城は、佐々木秀義の五男佐々木五郎隠岐判官義清が築いた。義清が支配した地が「隠岐判官」から隠岐と名付けられた。その後、元弘年間、義清11代の佐々木兵庫頭清三が再築城した。 


お城へのアクセス
鉄 道: JR草津線寺庄駅〜バス/隠岐
 車 : 名神高速栗東IC〜国道1号線/水口〜県道126・127号線
駐車場: 大岡寺参拝者用の無料駐車場を利用。


ひとくち MEMO
お寺の境内に僅かに土塁が残るお城。

滋賀県のお城
一覧表へ
トップページへ

近畿のお城
滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県