![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県甲賀市甲賀町大原中字甲斐屋敷 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、堀 | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 垂井甲斐守 | 築城年代: | 明応年間 |
| 見 ど こ ろ | |
城の縄張りは、JA南側の民家敷地が主郭で、民家の北から西側にかけてコの字に高さ約6m程の土塁で囲まれ、市道に面した土塁との間に堀が残っている。市道を挟んで西側が二の曲輪で、民家と資材置き場となっている。西側の竹藪に土塁があり、民家の間に土塁が一部残り上部に小さな社が祀られていた。 |
| 歴 史 | |
|
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR草津線甲賀駅〜バス/大原中公民館前 |
| 車 : | 新名神高速甲南IC〜県道4号線〜県道24号線〜県道129号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |