![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県甲賀市甲賀町鳥居野字樋越 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、空堀 | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 鳥居兵内 | 築城年代: | 文明年間 |
| 見 ど こ ろ | |
鳥居城の縄張りは、長方形の単郭式で周囲に高々と土塁が残り、その外側には堀が廻 らされていた。北面の空堀が完存、東面の空堀の一部が残っている。城の北面の土塁は約6m程の高さがありこれは見事。 |
| 歴 史 |
| 鳥居城は、文明年間に鳥居兵内によって築かれた。天文年間には大原春綱・貞綱が領有し、その後廃城になった。天正年間に入り篠山景春が修築に取りかかったが、完成を見ないで廃城となった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR草津線甲賀駅〜バス/大鳥神社前 |
| 車 : | 新名神高速甲南IC〜県道44号線〜県道4号線〜県道24号線 |
| 駐車場: | 大鳥神社の参拝者用無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |