![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 静岡県浜松市北区三ヶ日町駒場字中山 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 安形氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 三ヶ日ICから駒場地区の東を流れる都筑大谷川へと降る坂道の途中左手の民家と果樹園が安形氏館だ。果樹園の片隅に館の案内板が立てられているだけで、館の遺構などは何も残っていないが、資料によれば1町四方の方形の居館形式であったようだ。 |
| 歴 史 |
| 安形伊賀守館は、築城年代は定かでないが安形氏によって築かれた。戦国時代、安形伊賀守馬正道が居住し、佐久城主浜名氏の重臣であった。永禄12年に浜名氏の居城佐久城が徳川家康に攻められて浜名氏と共に安形氏も滅亡した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 天竜浜名湖鉄道都筑駅〜徒歩約10分 |
| 車 : | 東名高速三ヶ日IC〜県道308号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 静岡県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |