![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 愛知県日進市赤池町大応寺 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 丹羽氏 | 築城年代: | 天文年間 |
| 見 ど こ ろ |
| 赤池城は、中部電力日進変電所の南側に入る農道脇に立派な石碑が建てられているが、城の遺構は何も残っていない。昭和48年までは土塁が残っていたようだが、土地区画整理により消滅したとか。 |
| 歴 史 |
| 赤池城は、天文年間に丹羽氏によって築かれた。詳細については定かではないが、城主丹羽秀信が天正元年に龍渕寺を創建して同2年に没した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 市営地下鉄鶴舞線平針駅〜徒歩10分 |
| 車 : | 名古屋高速東山線高針IC〜県道59号線〜国道153号線〜県道221号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 愛知県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |