![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県米原市能登瀬 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 青木館は、現在の青木神社境内となっている一帯に築かれていた。天野川に支流長老墓地川が合流する地点側に築かれ、背後には山津照神社のある丘陵を控えた地形となっている。居館の遺構は何も残っていない。 |
| 歴 史 |
| 青木館は、築城年代は定かでないが青木氏によって築かれた。「公方だまり」等の呼称があるが詳細なことは定かでない。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線米原駅〜バス/能登瀬 |
| 車 : | 北陸道米原IC〜県道246号線 |
| 駐車場: | なし(青木神社鳥居前に駐車スペースあり) |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |