![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 長野県下伊那郡阿智村五和字備中原 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 林 氏 | 築城年代: | 弘治年間 |
| 見 ど こ ろ |
| 林氏館は、阿智川の深い渓谷に面した備中原の台地北端部の河岸崖を利用して築かれている。備中原地区の春日神社・備中原公民館敷地の北側に隣接する旧家の敷地となっていて、現在居館の遺構などは何も残っていない。 |
| 歴 史 |
| 林氏館は、弘治年間に林氏によって築かれた。中関の領主市岡和泉の三男林久左衛門が備中原の地を分知され、武田氏に従っていた。天正10年に久左衛門は下條伊豆守の旗下となっていたが、武田氏滅亡後織田氏により改易となっている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR飯田線飯田駅〜バス/阿智役場入口〜バス/五和高齢者生きがいセンター |
| 車 : | 中央道飯田山本IC〜国道153号線〜県道64号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 長野県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |