![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 静岡県菊川市東横地字武衛原 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、横堀 | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 斯波持種 | 築城年代: | 嘉吉元年 |
| 見 ど こ ろ |
| 武衛原館は、横地氏の居城横地城がある丘陵が西へと伸びて先端部に藤丸館があるが、丁度横地城と藤丸館の中間位に築かれている。館内は、一面ブッシュに覆われ、道路沿いから土塁が残っているのは分かるが、その東側にある横堀は全く見ることすら出来なかった。 |
| 歴 史 |
| 武衛原館は、嘉吉元年に斯波持種によって築かれた。斯波氏は、尾張・遠江の守護で今川氏を押さえるために遠江へと下向した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線菊川駅〜バス/菊川市立総合病院〜バス/奥横地屋台小屋 |
| 車 : | 東名菊川IC〜県道245号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 静岡県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |