豊後 深江城


お城のデータ
所在地 大分県速見郡日出町深江
遺 構 曲輪
形 式 山城 築城者: 大神親増 築城年代: 応永年間


見 ど こ ろ
 天然の良港深江湊、港口の台地上に築かれた城が深江城だ。現在、住吉神社の境内になっている深江城跡には城の遺構は、曲輪の面影しか残っていない。 

 この住吉神社の本殿脇に回天神社が祀られていた。第二次大戦の末期、この大神漁港となっている深江湊に「回天」特攻隊の基地があった。深江城のある台地山麓には、弾頭を格納した岩穴がいくつも残っていた。


歴     史
 深江城は、応永年間に大神親増によって築かれ、永正年間に大神顕親が改修して、一戸城と呼ばれていた城を深江城と改めた。

 天正14年、島津勢が豊後に侵攻し深江城を攻め、城は落城した。時の城主大神鎮勝は城を抜け出て助かった。その後、大神鎮勝は文禄2年に朝鮮出兵し討ち死にした。


お城へのアクセス
鉄 道: JR日豊本線日出駅〜バス/深江港
 車 : 日出バイパス日出IC〜国道10号線〜県道643号線〜町道
駐車場: なし。(直接、神社境内に乗り入れて境内の片隅に駐車。)


ひとくち MEMO
良港を守るために湊口に築かれたお城。

大分県のお城
一覧表へ
トップページへ

九州のお城
| 福岡県佐賀県長崎県大分県熊本県宮崎県鹿児島県沖縄県