![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 福岡県築上郡上毛町中村 | ||||
| 遺 構: | 曲輪 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 日熊直久 | 築城年代: | 仁治元年 |
| 見 ど こ ろ |
| 日熊城は、中村地区の南側にある大ノ瀬大池の西側に東西に伸びる小高い丘が日熊山に築かれていた。現在は、土砂採取により削り取られ、残っている部分には太陽光発電の施設が設けられ、北からの進入路に設けられたゲートは施錠され立入禁止となっていた。 |
| 歴 史 |
| 日熊城は、仁治元年に日熊直久によって築かれた。日熊氏は佐々木氏一族と云われ、代々日熊城を居城としていた。天正15年に日熊直次は豊前6郡の領主となった黒田長政に叛き滅ぼされた。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR日豊本線吉富駅〜バス/中村公民館前 |
| 車 : | 東九州道豊前IC〜県道32号線〜国道10号線〜県道103号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 福岡県お城 一覧表へ |
トップページへ |
| 九州のお城 |
| | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県| |