![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 新潟県胎内市関沢字倉田 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、堀切 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 関沢氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |
倉田城は、丘の頂上部に主郭を置き、西の尾根筋に二段の段曲輪と大堀切、北には帯曲輪と2条の土塁、そして東側には堀切と小曲輪が配された縄張りで、小さいながらも関沢館の有事の城であったと思われた。 |
| 歴 史 | |
関沢氏は、鎌倉時代に北条得宗家と関係が深く、元弘3年に鎌倉幕府が滅びると南条の地は北条得宗家領と見なされ、元弘没収地とされたため、関沢氏宗家は没落した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR羽越本線中条駅〜バス/星の宮町 |
| 車 : | 日本海東北道中条IC〜県道591号線〜国道7号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 新潟県のお城 一覧表へ |
トップページへ | 胎内市のHPへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |