![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 富山県富山市海岸通 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、堀 | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 轡田氏 | 築城年代: | 戦国時代 |
| 見 ど こ ろ | |
東側の民家宅の奥様に「江戸時代は十村役を務めていた」と教えて頂いたが、邸内には土塁が残り、江戸時代からの門、北から東にかけて堀が残っていた。確証はないが、この民家敷地も大村城の曲輪であったと思えて仕方が無かった。 |
| 歴 史 | |
|
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 富山ライトレール岩瀬浜駅〜バス/海岸通り |
| 車 : | 北陸道富山IC〜国道41号線〜県道172号線 |
| 駐車場: | 瑞円寺参拝者用の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 富山県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |