![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 埼玉県大里郡寄居町富田字前塚越 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 不動寺太郎 | 築城年代: | 平安時代末期 |
| 見 ど こ ろ |
| 不動寺館は、現在の不動寺境内となっている一帯に築かれていた。館の遺構などは何も残っていないが不動寺の立派な鐘楼門がとっても印象的だった。 |
| 歴 史 |
| 不動寺館は、平安時代末期に猪俣党の一族不動寺太郎によって築かれたと伝えられている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 東武東上線男衾駅〜徒歩約15分 |
| 車 : | 関越道花園IC〜国道140号線〜県道296号線〜県道274号線 |
| 駐車場: | なし(山門前に駐車スペースあり) |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 埼玉県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 関東のお城 |
| |茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |