お城のデータ | |||||
所在地: | 奈良県高市郡明日香村冬野 | ||||
遺 構: | 曲輪、土塁、堀切、土橋 | ||||
形 式: | 山城 | 築城者: | 多武峰寺 | 築城年代: | 平安時代末期 |
見 ど こ ろ | |||
冬野地区の背後にある電波塔と波多神社の境内となっている所が二の曲輪で、堀切を隔てて東側に主郭が置かれている。この主郭を中心として東に伸びる尾根筋に6段の曲輪と2条の堀切があり、先端の堀切には土橋の遺構が良く残る。 主郭の高い切岸を下り、北の談山神社方面へと伸びる尾根筋には11段の曲輪が尾根上に並び、竪堀と3条の堀切が防備を固めている。これらの堀切が永禄年間に十市氏によって改修されたと推察させている。 |
歴 史 | |
南北朝時代から戦国時代まで、多武峰を舞台に三度の合戦が行われ、冬野城ではその度に激戦が繰り返された。特に、永正3年に十市・箸尾・越智氏らによる国一揆が多武峰に籠もり、幕府が派遣した赤沢朝経に攻められた永正合戦が最大規模の合戦であった。戦国時代の永禄2年に十市氏が籠もり、松永久秀が攻めている。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR桜井線・近鉄大阪線桜井駅〜バス/談山神社〜徒歩約30分 |
車 : | 南阪奈道弁之庄IC〜国道165号線〜国道169号線〜県道155号線 |
駐車場: | 談山神社の参拝者用駐車場を利用 |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
奈良県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
近畿のお城 |
|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |