![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 京都府京都市伏見区羽束師古川町 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 古川氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 羽束師古川城は、桂川の支流古川右岸に面した古川地区内に築かれてた。現在の古川町公会堂前の道路を挟んで南側の住宅地一帯が城跡と想定されいるが、城の遺構など何も残っていない。 |
| 歴 史 |
| 羽束師古川城は、築城年代は定かではないが古川氏によって築かれた。古川氏は、羽束師神社宮司家で、応永3年に足利将軍家より西ノ岡古河郷の領知を許されている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線長岡京駅〜バス/橋爪口 |
| 車 : | 阪神高速京都線城南宮南IC〜府道202号線〜府道123号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 京都府のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |