![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県大津市羽栗3丁目 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 羽栗城は、羽栗地区の中心部に位置する現在の法林寺境内となっている一帯に築かれていた。城の遺構などは何も残っていないが、山から西を流れる大戸川流域に向けて伸びる丘陵に続く扇状地端にあり、寺の西側と山門とは高低差が明確で、在地の土豪が居館規模の城を構えるのには適した地形であったようだ。 |
| 歴 史 |
| 羽栗城は、築城年代や築城者については定かでないが、中野城から移って来た中野久右衛門が在城したと云われている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線石山駅〜バス/羽栗 |
| 車 : | 京滋バイパス瀬田東IC〜県道16号線〜県道108号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |