![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 兵庫県高砂市荒井町小松原3丁目 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 小松原盛忠 | 築城年代: | 鎌倉時代 |
| 見 ど こ ろ | |
現在では宅地開発のためその面影は残っていない。城の主郭部にある三社大神の境内に、立派な石碑と案内板が建てられている。 |
| 歴 史 |
| 小松原城は、築城年代は定かではないが、鎌倉時代に小松原盛忠によって築かれた。弘長元年、小松原盛忠は北条重時に従って戦功があり、この地を与えられた。以後、6代武春までこの地に居城した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 山陽電鉄本線荒井駅〜バス/小松原口北口 |
| 車 : | 加古川バイパス加古川西IC〜県道43号線 |
| 駐車場: | 三社大神の参拝者用無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
| 兵庫県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |