紀伊 檜杖城


お城のデータ
所在地 三重県南牟婁郡紀宝町北檜杖字庄司向
遺 構 曲輪、石垣、堀切、井戸
形 式 山城 築城者: 檜杖庄司 築城年代: 室町時代


見 ど こ ろ
 檜杖城は、熊野川左岸の北檜杖地区南側の丘陵(ちょうどS字に蛇行する熊野川に突き出す様な丘陵の西側尾根筋)に築かれている。檜杖城は、規模は小さい城だが、城の遺構は良く残っていた。

 山頂部の主郭は、周囲に低いながらも野面積みの石垣が築かれ、この主郭を取り囲むように曲輪があり、更に南と北に小さな曲輪がそれぞれ配置された縄張りだ。東の尾根筋には二重の堀切があり、更に南と北に一筋の堀切が設けられていた。ただ、城域は全て植林されていて見晴らしは全く望めない。


歴     史
 檜杖城は、室町時代に檜杖庄司によって築かれたと云われているが、詳細については定かでない。


お城へのアクセス
鉄 道: JR紀勢本線新宮駅〜バス/相野口
 車 : 湯浅御坊道路御坊IC、伊勢道伊勢IC〜国道42号線〜県道35号線〜県道740号線
駐車場: なし


ひとくち MEMO
植林されているが、遺構が良く残っているお城。
  • 檜杖城の登城口
    城への登城道は少々判りづらいが、道路沿いに一応道標が出ている。道標に従って北に曲がると正面に一軒家があり、檜杖城はこの民家西側の小山山頂にある。城へは林道を登るが、この民家の方に一声かけて道を尋ねて於いた方が無難だ。(尋ねたとき、奥さんが親切に教えてくれた。 深謝)

三重県のお城
一覧表へ
トップページへ

東海のお城
静岡県愛知県岐阜県三重県