![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 山梨県笛吹市石和町上平井 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 平井氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 平井氏屋敷は、上平井地区の集落センター北側の住宅地と果樹園となっている一帯に築かれていた。概ね100m四方の方形居館形式の縄張りであったと推定されているが、現在では屋敷の遺構などは何も残っていない。 |
| 歴 史 |
| 平井氏屋敷は、築城年代は定かでないが平井氏によって築かれた。平井氏は、逸見冠者源清光の子清隆が平井氏を称した。平井氏は、戦国時代になると武田氏に従い遠山衆・城織部衆・土屋衆にも平井一族の名が記載されている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR中央本線甲府駅〜バス/長塚 |
| 車 : | 中央道一宮御坂IC〜国道137号線〜国道20号線 |
| 駐車場: | 上平井集落センターの無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 山梨県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |