![]() |
お城のデータ | |||||
所在地: | 茨城県水戸市内原町 | ||||
遺 構: | 曲輪、土塁、横堀 | ||||
形 式: | 居館 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
見 ど こ ろ |
江川館は、内原地区にある鹿島神社境内の西側にある住宅地一帯に築かれていた。城館調査報告に拠れば約100m四方の規模があったようで、記載されている縄張図を頼りに探索すると、立ち入ることは出来なかったが旧家の周囲にコの字型残る土塁の一部を見ることができる。また、旧家東側の通り沿いに約50m程の低いが土塁の遺構があった。 |
歴 史 |
江川館は、築城年代や築城者については定かでない。佐竹氏の家臣内原氏の居館とされているが、根拠が明らかではなく、むしろ江戸氏の城砦の一つとも考えられている。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR常磐線内原駅~バス/内原中学校前 |
車 : | 常磐道水戸IC~国道50号線~県道52号線 |
駐車場: | なし |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
![]() |
![]() |
茨城県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
関東のお城 |
|茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |