|  | 
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 茨城県稲敷郡阿見町上条字城ノ内 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、横堀 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 | 
| 見 ど こ ろ | ||
| 
 現状では城の縄張りを知ることはできないが、案内板の北側には横堀があり、L字形に土塁が残っている。更にその西側には南北に長く土塁と浅くなっていたが横堀の遺構が良く残っていた。 | 
| 歴 史 | 
| 上条城は、築城年代や築城者は定かでないが、南北朝時代に関東管領上杉氏が信太庄を支配して信太庄山内衆の大越氏が城主となり、左京亮・大炊助の名が伝わる。大越氏は戦国時代には江戸崎城主土岐氏に属し、治部大輔・日向守・三河守の名が伝わっている。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR常磐本線土浦駅〜バス/工業団地前 | 
| 車 : | 圏央道阿見東IC〜県道68線〜県道231号線 | 
| 駐車場: | なし | 
| ひとくち MEMO | ||||||
| 
 | ||||||
|  |  | 
| 茨城県のお城 一覧表へ | トップページへ | 
| 関東のお城 | 
| |茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |