![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 茨城県桜川市富岡字龍迎 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、横堀 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | ||
富岡城は、丘の頂上部に楕円形の主郭があり、周囲には横堀と土塁が巡らされている。この横堀は幅はあったが比較的浅い堀であった。横堀を越えて西側の斜面に二の曲輪・三の曲輪が配置された縄張りとなっている。更に主郭南斜面下には帯曲輪が配置されていた。西側の横堀土塁の上には八坂神社の社殿が建てられていた。 |
| 歴 史 |
| 富岡城は、築城年代や築城者については定かではないが、稲川土佐が居住したと伝えられている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR水戸線岩瀬駅〜バス/富岡 |
| 車 : | 北関東道桜川筑西IC〜国道50号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 茨城県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 関東のお城 |
| |茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |