お城のデータ | |||||
所在地: | 岐阜県瑞浪市土岐町一日市場 | ||||
遺 構: | なし | ||||
形 式: | 居館 | 築城者: | 土岐氏 | 築城年代: | 鎌倉時代 |
見 ど こ ろ | |
神社境内を探索して見たが、館の遺構らしきものは残っておらず、ただ拝殿裏に土塁跡らしきものがあったが、これが本当の遺構かどうかは判らなかった。地形的には、丘陵の最先端の高台に築かれており平時の館としては申し分のない場所であった。 |
歴 史 | |
土岐光衡が源頼朝に従って戦功をたて美濃守護に任じられると、一日市場館は、美濃国府となった。その後、南北朝期には足利尊氏に従って、土岐頼貞が美濃守護となった。土岐守護家が本拠を美濃中部の川手城等へ移して一日市場館は廃された。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | JR中央本線瑞浪駅〜徒歩5分 |
車 : | 中央道瑞浪IC〜県道352号線 |
駐車場: | なし |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
![]() |
![]() |
岐阜県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
東海のお城 |
|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |