![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 三重県伊賀市守田町 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、堀切 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 山岡氏 | 築城年代: | 室町時代 |
| 見 ど こ ろ | |
縄張りは、伊賀の土豪居館に共通する方形単郭の縄張りで、丘陵先端部を除く三方に土塁を設けている。特に堀切に面する東側から北側にかけての土塁が見応えがあった。 |
| 歴 史 |
| 長岡城は、室町時代に山岡氏によって築かれたと伝えられている。天正9年の伊賀の乱では、比自山城攻撃のため筒井順慶が長岡城へ入り陣を構えた。乱後、長岡城は廃城となった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR関西本線伊賀上野駅、伊賀鉄道上野市駅〜バス/上野インターチェンジ |
| 車 : | 名阪国道上野IC〜国道368号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 三重県お城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |