![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県甲賀市土山町大野字千代 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、空堀、土塁 | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |||
今宿城は、この雑木林の中に土塁で囲繞されたほぼ方形の一の曲輪があり、南西隅に虎口が開かれている。一の曲輪と空堀を隔てて二の曲輪があり、三方に土塁と曲輪北側に空堀が残っている。一の曲輪北側の空堀を隔てて現在公民館と畑地となっている辺りが三の曲輪で、南側に土塁が残っていた。 現在は三つの曲輪が確認できるが、かつては更に西側にも曲輪があり、土塁など遺構が残存していたようが、現在は消滅している。 |
| 歴 史 | |
|
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR草津線貴生川駅〜バス/大野今宿 |
| 車 : | 新名神高速甲賀土山IC〜国道1号線 |
| 駐車場: | 八幡神社参拝者用の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |