![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 宮崎県宮崎市浮田字城ノ下 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、空堀 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 伊東祐武 | 築城年代: | 応永年間 |
| 見 ど こ ろ |
| 石塚城は、現在生目小学校の校地となっている。校舎西側の裏山から小学校一帯が城地だったようで、曲輪と空堀が残っていると資料にあったが休日に無断で校内を探索することも出来ず撤退した。 |
| 歴 史 |
| 石塚城は、伊東祐武によって応永年間に築城された。応永25年、祐武は都於郡城の伊東宗家と加江田の車阪城と交換して移り、伊東宗家の持城となった。永禄年間、伊東四十八城に数えられ、平賀刑部少輔が城主であった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR日豊本線宮崎駅〜バス/上浮田 |
| 車 : | 東九州道宮崎西IC〜国道10号線(旧道) |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 宮崎県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 九州のお城 |
| | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県| |