![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 山梨県中央市関原 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 石原氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 石原氏屋敷は、関原地区にある若宮八幡宮の西側にある旧家がそれで、敷地は約60m四方の方形居館様式と思われる。通りに面して両側に長家な連なる豪壮な表門があり、門脇には「石原家のケヤキ」と市の天然記念物の石碑が建てられていた。 |
| 歴 史 |
| 石原氏屋敷は、築城年代は定かでないが石原氏によって築かれた。石原氏は、三枝氏の一族で三枝宗家が断然した際、武田信虎に命により石原守種の子守綱が三枝氏を継承している。石原氏屋敷の石原氏は、三枝守綱の兄守繁−守玄−昌明の系統。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR中央本線甲府駅〜バス/豊富 |
| 車 : | 中央道甲府昭和IC〜国道20号線〜県道3号線〜県道29号線 |
| 駐車場: | 若宮八幡神社の参拝者用無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 山梨県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |