|  | 
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 群馬県安中市板鼻町 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、横堀、堀切 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 武田信玄 | 築城年代: | 永禄年間 | 
| 見 ど こ ろ | |
| 
 現在は山林・果樹園・太陽光発電設備の敷地となっている。送電線鉄塔が建てられている曲輪が主郭、ここを中心に渦巻き形に曲輪が配置されてた縄張りとなっていて、城跡を東西に貫通している道路沿い堀の遺構を見ることができる。 | 
| 歴 史 | |
| 
 天正10年に武田氏滅亡後は北条氏の支配下に入り、天正18年の小田原征伐時には上杉景勝に攻められ落城しその後廃城となった。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR信越本線安中駅〜バス/古城団地 | 
| 車 : | 関越道高崎IC〜県道27号線〜国道18号線〜県道26号線 | 
| 駐車場: | なし | 
| ひとくち MEMO | ||||||
| 
 | ||||||
|  |  | 
| 群馬県のお城 一覧表へ | トップページへ | 
| 関東のお城 | 
| |茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |