![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 和歌山県海南市橘本 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、堀切、畝状竪堀 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | ||
地蔵峰寺城りは、尾根筋を東西2ヶ所を堀切で遮断して城域を確保した単郭の縄張りとなっている。東側の堀切は、南斜面に向けて竪堀となっている。ただ、この堀切の土橋は、曲輪内に貯水設備の建設時に堀切が埋められ土橋状になったものとか。城の直下を熊野街道が通る南斜面には雑木に覆われ確認し難いが畝状竪堀が構築されていた。 |
| 歴 史 |
| 地蔵峰寺城は、築城年代や築城者については定かでないが、紀伊守護畠山氏か畠山氏に関連する勢力によって築かれたと推定されている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR紀勢本線加茂郷駅〜バス/椿本〜徒歩約90分 |
| 車 : | 阪和道下津IC〜県道166号線 |
| 駐車場: | 地蔵峰寺の参拝者用無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 和歌山県お城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |