![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 岐阜県大垣市加賀野1丁目 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 後藤氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 加賀野城は、八幡神社の境内一帯に築かれていた。城の遺構は何も残っていないが、鳥居の脇に加賀野城の石碑と「後藤祐乗誕生の地」の石碑があった。後藤祐乗は、室町将軍足利義政に使えた金工師として著名。 |
| 歴 史 |
| 加賀野城は、築城年代は定かでないが、後藤氏によって築かれた。後藤氏は代々美濃守護土岐氏に仕えた。永禄4年、城主後藤高次は大垣城主氏家卜全の家臣三塚城主種田信濃守に攻められ落城した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道線大垣駅〜バス/加賀野口 |
| 車 : | 名神大垣IC〜国道258号線/楽田町〜国道21号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 岐阜県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |