![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 京都府長岡京市奥海印寺字明神前 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 寺院 | 築城者: | 道 雄 | 築城年代: | 平安時代 |
| 見 ど こ ろ |
| 海印寺は、かつては10の子院を持つ大寺であったが、現在では子院の一つ慈照院の残すのみ。足利義昭が陣を構えたとの云われているが、寺の背後にある走田神社も訪れてみたが、防御遺構は見られなかった。 |
| 歴 史 |
| 海印寺は、平安時代に道雄によって建立された。平安時代後期には衰退し、鎌倉時代には再興が図られたが応仁の乱による兵火を罹災した。戦国時代、足利義昭が慈照院に陣を構えている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線長岡京駅〜バス/美竹台住宅前 |
| 車 : | 京都縦貫道長岡京IC〜府道10号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 京都府のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |