甲斐 小山城


お城のデータ
所在地 山梨県笛吹市八代町高家
遺 構 曲輪、土塁、堀
形 式 平城 築城者: 穴山氏 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 小山城は、浅川扇状地北端部を利用して築かれ、鎌倉街道と若彦路を押さえる要衝の地であった。

 城の縄張りは、ほぼ一町四方の方形単郭の居館形式で、現在は公園化されていて遺構の確認も容易となっている。南側の一部遺構が消滅しているが、周囲を囲繞する土塁と堀がよく残っている。北西隅の上には物見櫓が建てられていたことが発掘調査により確認されているとか。東に開かれた虎口には礎石も残っていた。


歴     史
 小山城は、築城年代は定かでないが穴山氏によって築かれたと考えられている。

 宝徳2年、小山城主穴山伊豆守は小石和の武田信重館を攻め、信重を自刃させている。大永3年、穴山信永は鳥坂峠を越えて侵入して来た南部下野守と花鳥山の合戦で敗れて小山城で防戦したが、利あらず城を出て常楽寺で自刃した。

 天正10年の武田氏滅亡後に起きた天正壬午の乱では、徳川家康は小山城に鳥居元忠を入れて城を修築させ北条氏に備えさせた。元忠は、甲府を目指す北条氏忠の軍勢を小山城から出陣して黒駒の合戦で打ち破っている。


お城へのアクセス
鉄 道: JR中央本線甲府駅〜バス/御坂西小学校前
 車 : 中央道笛吹八代IC〜県道22号線〜県道34号線
駐車場: なし。(城跡碑前に駐車スペースあり)


ひとくち MEMO
鎌倉街道と若彦路を押さえる要衝を守ったお城。

山梨県のお城
一覧表へ
トップページへ

甲信越のお城
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県