越後 柿崎城


お城のデータ
所在地 新潟県上越市柿崎区柿崎字城山
遺 構 曲輪、移築門
形 式 館 城 築城者: 不明 築城年代: 南北朝時代


見 ど こ ろ
 柿崎城は、北陸道柿崎ICの中に残る木崎山と呼ばれる小高い丘に築かれ、柿崎川河口近くに位置して、海運と川運とを押さえた柿崎氏の平時の居館城だ。柿崎氏は、戦時には猿毛城や米山寺城を詰城として使用していた。

 城は、山頂部が公園化されているが、遺構は何も残っていない。資料には空堀が残っているとのことであったが、確認出来なかった。尚、城門が柿崎氏の菩提寺楞厳寺に移築されている。


歴     史
 柿崎城は、築城者は定かでないが南北朝時代に築かれた。戦国時代には柿崎景家の居城であった。

 柿崎景家は、越後守護代長尾為景に従い戦功を立て、謙信の時代には上杉二十四将の1人に数えられ、数々の戦功と奉行職として政務を担当する重臣であった。


お城へのアクセス
鉄 道: JR信越本線柿崎駅〜徒歩約10分
 車 : 北陸道柿崎IC〜国号8号線
駐車場: なし


ひとくち MEMO
剛勇無双の武将として知られてた柿崎和泉守景家の居城。
  • 柿崎城門の移築先
    楞厳寺 新潟県上越市柿崎区芋島

新潟県のお城
一覧表へ
トップページへ

甲信越のお城
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県