![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 長野県千曲市上山田字八坂 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 構屋敷は、「釜屋のタテ(館)」と云われ、現在の智職寺境内から東側辺り一帯に築かれていたと推定されている。この地は、女沢川と寺沢川に挟まれたこの一帯は、豪族居館を構えるの適した地形となったいる。現在の智識寺は寺伝によれば慶長14年に当時に移ったとされ、それまではこの付近に構屋敷があったと考えるのが自然か・・・。 |
| 歴 史 |
| 構屋敷は、築城年代や築城者などは定かではないが、坂口氏あるいは山田氏の居館であったと考えられている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | しなの鉄道戸倉駅〜バス/智識寺前 |
| 車 : | 上信越道坂城IC〜国道18号線〜県道77号線〜県道55号線 |
| 駐車場: | 智識寺の参拝者用無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 長野県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |