![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 滋賀県東近江市上羽田町 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 伊達綱村 | 築城年代: | 寛文4年 |
| 見 ど こ ろ |
| 遠く離れた近江に仙台伊達藩の飛び地領があった知っていたが、采知陣屋が蒲生郡羽田に置かれていたとは知らなかった。陣屋は、上羽田地区の円通寺北側の長屋門がある民家敷地一帯に築かれていた。資料によれば、現在の敷地よりは3倍ほどの広さがあったようで、宅地や水田・畑地となっていた。 |
| 歴 史 |
| 羽田陣屋は、寛文4年に伊達綱村によって築かれた。仙台伊達氏は、近江蒲生郡・野洲郡内で1万石の飛び地領があり、その采地陣屋として設けられた。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線近江八幡駅〜バス/羽田西 |
| 車 : | 名神高速八日市IC〜国道421号線〜県道168号線〜県道41号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 滋賀県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |