![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 愛媛県新居浜市滝の宮町 | ||||
| 遺 構: | 曲輪 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 金子宅世 | 築城年代: | 南北朝時代 |
| 見 ど こ ろ | |
本丸北端にある展望台から新居浜市街、新居大島、燧灘が一望することができ、ここに城が築かれた理由がよく分かる。 |
| 歴 史 | |
天正13年、小早川隆景・吉川元長による伊予進攻に対して、新居・宇摩郡の武将は金子元宅を総大将として高尾城に立て籠もった。金子元宅は西条野々市にて討死にし、金子氏の残党が金子山城に立て籠もったが、小早川・吉川勢に攻められ落城した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR予讃線新居浜駅〜バス/滝の宮公園前 |
| 車 : | 松山道新居浜IC〜国道11号線/西之端〜県道136号線 |
| 駐車場: | 滝の宮公園の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 愛媛県お城 一覧表へ |
トップページへ |
| 四国のお城 |
| |香川県|愛媛県|徳島県|高知県| |