![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 長崎県五島市富江町岳字山崎 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、石垣 | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |
海岸線に沿って築かれた石塁は、延長約80m×高さ約4mあり、いくつかの石室も設けられ、ここに倭寇が貿易や略奪で得た品々の保管場所でもあった。これを裏付ける数々の出土物が発見されているようだ。 |
| 歴 史 | |
|
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 福江(福江港)〜バス/山崎 |
| 車 : | 福江港〜県道49号線/富江(富江小学校前)〜市道 |
| 駐車場: | 勘次ヶ城の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 長崎県のお城 一覧表へ |
トップページへ | 五島市のHPへ |
| 九州のお城 |
| | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県| |