![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 山梨県笛吹市春日居町下岩下 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 徳川重好 | 築城年代: | 宝暦13年 |
| 見 ど こ ろ |
| 清水陣屋は、下岩下公民館から北側の果樹園となっている一帯に築かれていた。陣屋の北西部に隣接して武田信虎の誕生屋敷(岩下越前守館)がある。現在は、陣屋の遺構は何も残っていないが、稲荷社の脇に陣屋の案内板が立てられている。 |
| 歴 史 |
| 清水陣屋は、徳川(清水)重好が宝暦12年に武蔵・甲斐等7ヶ国内で10万石を与えられ、翌年に甲斐国内の所領を支配する采地陣屋が設けられた。寛政7年に重好が没すると所領は天領となり清水陣屋は廃された。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR中央本線春日居駅〜徒歩約15分 |
| 車 : | 中央道一宮御坂IC〜県道211号線〜県道208号線〜国道140号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 山梨県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |