伊豆 河原ヶ谷城


お城のデータ
所在地 静岡県三島市加茂川町
遺 構 曲輪、土塁、堀切
形 式 丘城 築城者: 高橋兼遠 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
( 陸軍墓地の敷地 )
 河原ヶ谷城は、箱根外輪山から西南へと傾斜した台地の先端部を利用して築かれている。現在は、城の中央部が東海道本線によって分断されているが、地形から旧状の推測は容易にできる。陸軍墓地と願成寺墓地の一角には土塁が残っていると資料にあったが、よく分からなかった。

 河原ヶ谷城の縄張りは、南の曲輪が願成寺境内となっている一帯で、三段に分かれた曲輪となっている。南の曲輪から堀切(現在は道路)を隔て、主郭が陸軍墓地と住宅地となっている一帯に置かれていた。線路を挟んで、北側にある自動車学校東側の住宅地一帯が北の曲輪であった。


歴     史

 河原ヶ谷城は、築城年代は定かではないが高橋兼遠によって築かれたと云われている。天正7年に上杉謙信の跡目争い「御館の乱」で上杉景勝に与した武田勝頼と、上杉景虎の実兄北条氏政との「甲相一和」が破綻する。同年北条氏政はこの河原ヶ谷城に本陣を置き、駿河・伊豆国境へ進出して武田氏と対峙ている。


お城へのアクセス
鉄 道: JR東海道本線三島駅〜バス/加茂川町
 車 : 東名沼津IC〜伊豆縦貫道三島塚原IC〜国道1号線
駐車場: 願成寺の参拝者用無料駐車場を利用


ひとくち MEMO
新幹線と東海道本線が城域を貫通しているお城。

静岡県のお城
一覧表へ
トップページへ

東海のお城
静岡県愛知県岐阜県三重県