![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 大阪府枚方市交北2丁目 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 和田正光 | 築城年代: | 正平8年 |
| 見 ど こ ろ |
| 田口城は、現在の山田中学校の敷地となっている一帯に築かれていた。中学校建設に伴う発掘調査では旧石器時代から中世の田口城周濠の遺構まで複合して出土しており、「交北城の山遺跡」となっている。中学校正門脇のフェンスに遺跡の案内板が取り付けられていた。 |
| 歴 史 |
| 田口城は、正平8年に和田正光によって築かれた。その後喜多氏代々の居城となっていたが、戦国時代の永禄9年に三好長逸に攻められ落城した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 京阪電鉄京阪本線枚方市駅〜バス/田ノ口 |
| 車 : | 第二京阪道路枚方東IC〜国道307号線〜府道18号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 大阪府のお城 一覧表へ |
トップページへ | 枚方市のHPへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |