![]() |
お城のデータ | |||||
所在地: | 山形県南陽市宮内字高日向山 | ||||
遺 構: | 曲輪、土塁 | ||||
形 式: | 山城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
見 ど こ ろ |
慶海山館は、北から南へと延びる舌状の丘陵先端部に築かれ、現在双松公園となっている。自然地形を巧みに利用した縄張りで、主郭は琴平神社の境内となっている。この主郭南側が公園広場と数段に分かれたバラ園となっていて、土塁跡らしき盛土があるが、城の遺構かどうか分からなかった。また、主郭東側と北側にも数段の曲輪がある。 |
歴 史 |
慶海山館は、築城年代や築城者など詳細なことについては定かでない。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | 山形鉄道フラワー長井線宮内駅〜徒歩約30分 |
車 : | 米沢南陽道南陽高畠IC〜国道13号線〜国道113号線〜県道3号線 |
駐車場: | 双松公園の無料駐車場を利用 |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
![]() |
![]() |
山形県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
北海道・東北のお城 |
|北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県| |