![]()  | 
    
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 京都府木津川市城山台8丁目 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、堀切、土塁 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 木津氏 | 築城年代: | 室町時代 | 
| 見 ど こ ろ | ||
      
 山頂部を削平した単郭の縄張りで、土塁が曲輪の三方に残り、南から西面に残る土塁は高さも厚みもあり見応えのある遺構だ。また、北東角・北西・南面には堀切や横堀が設けられ、しかも部分的に屈折した矢掛かりの縄張りとなっていて、規模の小さな城だが見どころの多い見応えのある一城であった。  | 
    
| 歴 史 | ||
      
 元亀2年に三好義継と松永久秀が「木津之上之山」に野陣を置いたが、その陣がこの城であるとも考えられている。  | 
    
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR関西本線木津駅〜バス/木津城址公園 | 
| 車 : | 京奈和道木津IC〜国道24号線 | 
| 駐車場: | 木津城址公園の無料駐車場を利用 | 
| ひとくち MEMO | ||||||
      
  | 
    ||||||
      
  | 
    ||||||
| 京都府のお城 一覧表へ  | 
      トップページへ | 
| 近畿のお城 | 
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |