![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 愛媛県今治市伯方町木浦字甲 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、模擬天守、模擬井楼、模擬城門、石垣、堀切 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 紀氏 | 築城年代: | 嘉応2年頃 |
| 見 ど こ ろ | |
城の縄張りは、公園化によって改変されているが、資料の縄張り図を参考にすると、模擬天守がある一帯が主郭で、一段下がって駐車場となっているところが二の曲輪、井楼がのある当たりから西側が三の曲輪であったところだ。 |
| 歴 史 |
| 木ノ浦城は、嘉応2年頃に紀氏によって築かれた。紀氏は、源平合戦の頃には伊予河野氏の有力な武将であった。承久の乱には後鳥羽上皇方として河野氏にしたがって出陣したが敗れ、鎌倉方の攻撃を受け落城して紀氏は滅亡した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR予讃線今治駅〜バス/伯方BS〜バス/木浦港 |
| 車 : | しまなみ海道伯方島IC〜国道317号線 |
| 駐車場: | 伯方ふるさと歴史公園の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 愛媛県お城 一覧表へ |
トップページへ |
| 四国のお城 |
| |香川県|愛媛県|徳島県|高知県| |