近江 木浜城


お城のデータ
所在地 滋賀県守山市木浜町
遺 構 なし
形 式 平城 築城者: 進藤長久 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 木浜城は、木浜地区南側にある真正寺を中心とする一帯にあった。現在は、宅地化され城の遺構は何も残っていない。


歴     史
 木浜城は、築城年代は定かではないが、進藤長久によって築かれた。進藤氏は、近江守護六角氏に重用され、長久-貞治-堅盛と三代に亘り、六角高頼-定頼-義堅三代の重臣を務めた。永禄8年に木浜城は焼失、元亀3年には大原堅永の家臣がこの城を焼き払おうとして失敗している。


お城へのアクセス
鉄 道: JR東海道本線守山駅~バス/木の浜農協前
 車 : 東名高速栗東IC~国道8号線~県道11号線~国道477号線
駐車場: 木浜公民館の無料駐車場を利用


ひとくち MEMO
六角氏の重臣進藤氏の居城。

滋賀県のお城
一覧表へ
トップページへ

近畿のお城
滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県