お城のデータ | |||||
所在地: | 兵庫県西宮市桜谷町 | ||||
遺 構: | なし。 | ||||
形 式: | 平山城 | 築城者: | 瓦林政頼 | 築城年代: | 永正16年 |
見 ど こ ろ |
越水城は、夙川東岸の小高い丘陵に築かれていて、城の南から東へと西国筋から京へ通じる西国街道があり、交通の要所を押さえる戦略的に非常に価値のある城だ。三好長慶がこの城を居城にしたのがうなずける。 長慶の居城も現在では地形のみが城の雰囲気を伝えているに過ぎない。城跡には大社小学校が建てられ、小学校のグランドに面した南側の道路(東へと丘陵を降る坂)の脇に石碑と案内板が建てられていた。 |
歴 史 |
越水城は、永正16年頃に瓦林政頼によって築かれた。同年政頼は、細川高国に属して阿波から進攻する細川澄元をこの越水城で迎え撃つが、翌17年に開城した。その後、越水城は細川晴元の家臣三好長慶の居城となった。長慶は、主家細川氏と争い、阿波・摂津・京へと勢力を拡大した。この越水城が、本国阿波と畿内を結ぶ三好氏の重要拠点であった。 天文11年、織田信長の摂津進攻時には城主篠原長房は越水城を放棄し、織田方の持城となったが、その後越水城の戦略的な価値が無くなり、永禄・元亀年間に廃城となった。 |
お城へのアクセス | |
鉄 道: | 阪急電鉄神戸線夙川駅〜徒歩約15分 |
車 : | 阪神高速神戸線西宮IC〜県道193号線〜国道2号線〜国道171号線 |
駐車場: | なし。 |
ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
兵庫県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
近畿のお城 |
|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |