![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 山梨県韮崎市藤井町北下条字蔵之前 | ||||
| 遺 構: | 土塁 | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 蔵之前の塁は、国道141号線の蔵の前バス停北側にある源勝寺境内南側の一帯に築かれていた。現在は竹藪と民家敷地となっていて、竹藪の中に約50mほどの土塁が残っている。この土塁と南側の集落内の道路から約100m四方の居館であろうと推測できる。 |
| 歴 史 |
| 蔵之前の塁は、築城年代や築城者など詳細ことは定かではない。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR中央本線韮崎駅〜バス/蔵の前 |
| 車 : | 中央道韮崎IC〜県道27号線〜国道141号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 山梨県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 甲信越のお城 |
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |