![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 山口県下関市前田1丁目 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 台場 | 築城者: | 長州藩 | 築城年代: | 文久3年 |
| 見 ど こ ろ |
| 前田台場は、前田1丁目にあるすみれ保育園の南側に位置する高台に築かれていた。台場と海岸線との間に国道9号線が通っていて、国道9号線沿いに台場への道しるべ立てられている。前田台場は、上下二段に分かれていて、現在は両段とも史跡公園となり、低台場に石碑と案内板が立てられていた。 |
| 歴 史 |
| 前田台場は、文久3年に長州藩によって築かれた。文久3年、長州藩は攘夷を決行して外国船への砲撃を行ったが、フランス軍艦に報復攻撃され前田台場は占領された。翌元治元年には英・仏・蘭・米四国連合艦隊による攻撃を受け、前田台場は再度占拠された。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR山陽本線下関駅〜バス/前田 |
| 車 : | 中国道下関IC〜国道9号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
| 山口県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 山陽・山陰のお城 |
| |岡山県|広島県|山口県|鳥取県|島根県| |