三河 孫根城


お城のデータ
所在地 愛知県豊田市梶町横大
遺 構 曲輪、土塁、堀切
形 式 山城 築城者: 梶 信勝 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
( 一の堀切 )
 孫根城は、春日神社境内辺りを根元として北側に半島状に突き出た丘陵の先端部を利用して築かれていて、丘陵の東に巴川、西に梶川が麓を流れ北側で合流する天然の要害を利用した城だ。

 城の縄張りは、春日神社から続く細尾根を2条の堀切と6段の曲輪が並んだ連郭式の城だ。一番奥の北の斜面に面した曲輪が主郭となっていて、北側の斜面にからの防御として土塁が設けられている。曲輪自体はありふれた遺構だが、細尾根を断ち切った堀切は見応えがあった。


歴     史
( 主郭北面の土塁 )
 孫根城は、築城年代は定かでないが梶信勝によって築かれた。以後、代々梶氏が居城するが、天文5年7代梶信家の時足利氏に攻められ落城した。その後、元亀2年に本多忠知が城主であったが、武田氏の三河侵攻により落城した。


お城へのアクセス
鉄 道: 名鉄名古屋本線東岡崎駅〜バス/下山支所〜バス/梶
 車 : 東海環状道豊田松平IC〜国道301号線〜県道362号線
駐車場: なし。(春日神社境内に駐車可能)


ひとくち MEMO
人ひとりやっと通れる細尾根の先に築かれたお城。

愛知県のお城
一覧表へ
トップページへ

東海のお城
静岡県愛知県岐阜県三重県