![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 愛知県豊田市梶町横大 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、堀切 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 梶 信勝 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | ||
城の縄張りは、春日神社から続く細尾根を2条の堀切と6段の曲輪が並んだ連郭式の城だ。一番奥の北の斜面に面した曲輪が主郭となっていて、北側の斜面にからの防御として土塁が設けられている。曲輪自体はありふれた遺構だが、細尾根を断ち切った堀切は見応えがあった。 |
| 歴 史 | ||
|
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 名鉄名古屋本線東岡崎駅〜バス/下山支所〜バス/梶 |
| 車 : | 東海環状道豊田松平IC〜国道301号線〜県道362号線 |
| 駐車場: | なし(春日神社境内に駐車可能) |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
| 愛知県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |