![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 和歌山県伊都郡九度山町九度山 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 高野山衆徒 | 築城年代: | 天正9年 |
| 見 ど こ ろ |
| 槙尾山砦は、比叡山延暦寺に続いて織田信長と対立した高野山では衆徒が信長の襲来に備えて築いた「高野七砦」の一つ。梨木峠から九度山市街地に向けて伸びる半島状の丘陵先端を利用して築かれている。現在の九度山中学校から槙尾山明神社までの一帯が砦跡だが遺構などは何も残っていない。 |
| 歴 史 |
| 槇尾山砦は、天正9年に織田信長の高野山攻めに備えて高野山衆徒によって築かれ、智荘院応政が守備していた。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 南海電鉄高野線九度山駅〜徒歩約5分 |
| 車 : | 京奈和道高野口IC〜県道112号線〜県道4号線〜県道13号線 |
| 駐車場: | なし(槇尾山明神社境内に駐車可能) |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 和歌山県お城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |